
今日は英語の話題から外れますが、以前から気になっていたアメリカのIT企業の関係と設立年を整理してみました。
Apple 1976年
Google 1998年
LinkedIn 2003年
Facebook 2004年
YouTube 2005年 (Google傘下の会社)
Twitter 2006年
Instagram 2010年(Facebook傘下の会社)
Apple、Google以外はいずれも20年以内に設立されたばかりの会社です。
YouTubeはGoogle傘下、InstagramはFacebook傘下の会社である事を皆さんご存知だったでしょうか?
又、これらの会社はいずれもカリフォルニア州シリコンバレーにあります。
Google, Apple, Facebook, Amazonの四社は頭文字を取ってGAFAと呼ばれています。
シアトルにあるAmazonを除いて、Gooogle, Apple, Facebook いずれもシリコンバレーにあります。
これら4社GAFAに特に興味のある方は、以前、私のブログでアップした以下の記事をご参照下さい。
何故これら会社がシリコンバレーに集中しているのか?その理由がわかります。
http://www.englishtruemeaning.com/article/464289656status-publish-2.htm
