原一宏のブログ 海外出張を命ぜられたあなたへ
ビジネスで役立つ英語をご紹介します。もっと詳しく知りたい方は2020年10月に上梓した本『世界基準のビジネス英語表現』をご一読ください。https://amzn.to/2HnCZXi
コンテンツへスキップ
ホーム
サンプルページ
←
過去の投稿
新しい投稿
→
a tough cookie
投稿日:
2018年1月6日
作成者:
English True Meaning
a tough cookie
a tough cookieは直訳は硬いクッキーですが
“てごわい人”
という意味があります。
He is a tough cookie when he negotiates on prices.
彼は価格交渉についててごわい人物だ。
カテゴリー:
日記
|
コメントする
a smart cookie
投稿日:
2018年1月6日
作成者:
weriseagain
a smart cookie
a smart cookie とは直訳は賢いクッキーですが
“頭の切れる人物”
“抜け目のない人”
という意味があります。
Our manager is a smart cookie.
私たちの課長は頭の切れる人物です。
カテゴリー:
日記
|
コメントする
横浜市開港記念会館 900th blog ❗️
投稿日:
2018年1月5日
作成者:
English True Meaning
横浜市開港記念会館
又、英語から脱線します。
夕暮れ時丁度、街灯が点灯した時、横浜市開港記念会館の前を通りました。あまりに綺麗なので写真を撮りましたのでご紹介します。
横浜に残る貴重な文化遺産です。
昨年この建物が出来て丁度100年の記念行事があり、私も参加し、この塔に初めて登りましたが、横浜港が非常に良く見えました。
この建物に興味がある方は以下のURLもご覧下さい。
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/
申し遅れましたが、これが私の900件目のブログとなりました ❗️
カテゴリー:
日記
|
コメントする
横浜市開港記念会館 900th blog ❗️
投稿日:
2018年1月5日
作成者:
weriseagain
横浜市開港記念会館
又、英語から脱線します。
夕暮れ時丁度、街灯が点灯した時、横浜市開港記念会館の前を通りました。あまりに綺麗なので写真を撮りましたのでご紹介します。
横浜に残る貴重な文化遺産です。
昨年この建物が出来て丁度100年の記念行事があり、私も参加し、この塔に初めて登りましたが、横浜港が非常に良く見えました。
この建物に興味がある方は以下のURLもご覧下さい。
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/
申し遅れましたが、これが私の900件目のブログとなりました ❗️
カテゴリー:
日記
|
コメントする
The first modern street in Japan
投稿日:
2018年1月5日
作成者:
English True Meaning
The first modern street in Japan
少し英語から外れます。
本日、10年振りのパスポート更新に山下公園前のパスポートセンターへ行ってきました。
関内の駅に向かう途中、日本大通りを通りましたが、この通りは日本初の近代街路だそうです。横浜には本当に日本初のものが多いです。
日本大通りは今は東横線の駅名にもなっていますが、日本初の近代街路だとは今日まで知りませんでした。
カテゴリー:
日記
|
コメントする
From square one
投稿日:
2018年1月5日
作成者:
weriseagain
From square one
From square one とは
“初めから、最初から、振り出しから”
という意味です。
Square oneとはBoard Gameの振り出しからきています。
We had to start from square one.
私たちは最初からやり直さなければならなくなった。
カテゴリー:
日記
|
コメントする
Package deal
投稿日:
2018年1月5日
作成者:
English True Meaning
Package deal
Package deal とは
“一括取引、セット販売”という意味です。
We’ve come up with an idea to make this a package deal and presented it to our customer.
私たちはそれをセット販売する考えを思いつき、顧客へ提案した。
カテゴリー:
日記
|
コメントする
You are not the only one
投稿日:
2018年1月5日
作成者:
weriseagain
You are not the only one
よく歌の歌詞に出てくる英語表現ですが、文字通りは”あなただけではない”ですが
“お互い様です”
という意味で使われる他、
少数派だと思っている人に向かって、この表現を言うと
“ 私も同じ考えだ”
という意味で使われます。
I cannot agree with that proposal. You are not the only one.
私はその提案に合意できない。私も同感です。
カテゴリー:
日記
|
コメントする
One-man band
投稿日:
2018年1月5日
作成者:
English True Meaning
One-man band
One-man band とは文字通りは一人のバンドですが、全ての仕事を一人でこなしている状況を指します。
Since all the sales team and my secretary are in holidays today, I am a one-man band.
セールスチーム全員と秘書が今日は休暇なので
私が全ての仕事をこなさなければならない。
カテゴリー:
日記
|
コメントする
Watch a dramaの本当の意味
投稿日:
2018年1月4日
作成者:
weriseagain
Watch a dramaの本当の意味
Watch a dramaといったとき、dramaの意味は舞台劇を意味します。
したがってDramaを日本語のドラマやTVドラマと訳しますと誤解を招く場合があります。
例えば
“私は昨晩、
ドラマ(TVドラマ)を見ていました”
を英語で
I was watching dramas last night.
と言いますと
“私は昨晩、舞台劇を見ていました”
と誤解されてしまいます。
それでは、どう言ったら良いのでしょうか?
日本語のドラマ(TVドラマ)という意味にするには
I was watching TV dramas last night.
あるいは
I was watching soap operas last night.
が言うのが適切です。
Soap operaが日本のTVドラマに相当します。
カテゴリー:
日記
|
コメントする
←
過去の投稿
新しい投稿
→
検索
検索
2025年6月
2025年5月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月