Whatever floats your boat.

Whatever floats your boat
IMG_1853.JPG
Whatever floats your boat には
“お好きなように”
“なんでも好きなものを選んで下さい”
という意味があります。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Right behind you

Right behind you
IMG_1852.JPG
Right behind you には ” – を支援します” 以外に
“わたしもすぐ行きます”
という意味もあります。こんな感じです。
It’s 5pm. I’m out of here.
5時だ 私はもう帰るよ
I’m right hehind you. 
私もすぐに帰ります。
カテゴリー: 日記 | コメントする

No argument

No argument
IMG_1841.JPG
“問答無用”
“いう通りにしなさい”
という意味です。
There’s no argument.
議論の余地はありません。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Up in the air

Up in the air
IMG_1837.JPG
Up in the air とは文字通りは空に浮いてですが、ビジネスでは”まだ未定である”という意味で使われます。
That project is still up in the air.
そのプロジェクトはまだ何も決まっていない。
丁度同じ英語のタイトルのジョージクルーニー主演のUp in the airという映画をご覧になった方はいるでしょうか?
アメリカ中を飛び回るビジネスマンの話しですが、日本語のタイトルは英語と全く違うマイレージマイライフでした。
彼の仕事はアメリカ中を飛び回り、リストラを通達することでした。普通の人は辛い仕事と思いますが、彼はその仕事のプロで、誇りをもってやっていました。

IMG_1838.JPG

カテゴリー: 日記 | コメントする

Bingo

Bingo
IMG_1835.JPG
Bingoにはビンゴゲームで、”当たり”と宣言する以外、会話で使われたとき、”その通り” 
という意味があります。
日本語で言う”ピンポーン!”に近いです。
例えば難しい問題に取り組んでいる人が、正解を思いついた時、思わず発するフレーズです。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Fifth wheel

Fifth wheel
IMG_1834-0d37d.JPG
Fifth wheelとは
“予備の車輪”
“不要な物、人”
という意味です。
He felt he’s a fifth wheel in that company because he has not been assigned a real job since he joined the company.
彼は入社後、まともな仕事が与えられていなかったので、その会社で自分は不要なのではと感じていた。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Well-heeled

Well-heeled 
IMG_1832-32563.PNG
Well-heeled は文字通りは良いかかとですが
“裕福な” “お金のある”という意味があります。
He made a fortune in the Internet business. He’s now well-heeled.
彼はインターネットビジネスで財産を築いた。彼は今は金持ちだ。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Not in my book

Not in my book
IMG_1830.JPG
文字通りは私の本の中にはないですが
“私はそう思わない”という意味です。
This school is pretty good for us to study.
Not in my book, it’s too crowded.
この学校は私たちが勉強するにはとてもいいね
私そう思わないわ。混みすぎているわ。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Beat around the bush

Beat around bush
IMG_1827.JPG
“もって回った言い方をする”という意味です。
Stop beating around the bush.
もって回った言い方をすろのはやめてくれ。
カテゴリー: 日記 | コメントする

The ball is in your court

The ball is in your court
IMG_1825.JPG
“後はあなた次第です”という意味です。
The ball is in your court. Show me what you got.
今度はあなたの番です。あなたが得たものを見せてください。
カテゴリー: 日記 | コメントする