It doesn't matter

It doesn’t matter
IMG_1652-9f93f.JPG
It doesn’t matter はいろんな場面で使われ
“どうでもよいです” 
“どちらでも構いません”
という意味ですが、私は個人的には次の使い方を気に入っています。少しかっこいい言い方だと思いませんか?私は初めて店員とお客とのやりとりとして聞いた時、そう思いました。
Which do you prefer A or B ?
A, B どちらにされますか?
It doesn’t matter.
どちらでも結構です。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Rub shoulders

Rub shoulders
IMG_1650-446de.JPG
Rub shouldersとは“有名人や金持ちと会って話をする” または”その機会がある”という意味で使われます。
I sometimes rub shoulders with famous business people and athletes.
私は時々、有名なビジネスマンやスポーツ選手と会って話をする機会がある。
カテゴリー: 日記 | コメントする

A shoulder to cry on

A shoulder to cry on
IMG_1649.JPG
“同情してくれる人”
“援助してくれる人”
という意味で使われます。
My manager is always sympathetic and a shoulder to cry on.
私の上司は常に悩みを聞いてくれる。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Get the show on the road

Get the show on the road
IMG_1646.JPG
“計画を実行に移す”という英語表現です。
Now we have everything for the new product rollout. Let’s get the show on the road.
さあ、新製品発表の準備はすべて整った。計画を実行に移していこう。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Get up on the wrong side of the bed

Get up on the wrong side of the bed
IMG_1645.JPG
この英語表現の意味は
“朝から機嫌が悪い”です。
Why is our boss angry from morning ? Did he get up on the wrong side of the bed ?
どうしてボスは朝から怒っているのだろう?
朝から何か嫌なことがあったのかな?
カテゴリー: 日記 | コメントする

Shot in the arm

Shot in the arm
IMG_1644.JPG
Shot in the armは文字通りは腕に注射ですが
“困った時の助け” 
“元気をつけるもの”
という意味です。
North Sea oil has been a shot in the arm for the economy of Great Britain.
北海油田はイギリス経済にとってはカンフル剤であった。
カテゴリー: 日記 | 1件のコメント

a long shot

A long shot 
IMG_1643-ea728.JPG
Long shot とは
“難しい”
“(達成できそうもない)目標”
という意味です。
I know it’s a long shot, but I’m going to enter the contest.
望み薄かもしれないが、そのコンテストに参加するつもりだ。
カテゴリー: 日記 | 1件のコメント

Ride shotgun

Ride shotgun
IMG_1641.JPG
Ride shotgunとは
“(人)に付き添う”
“(人)を保護する”
“(人)を注意して見守る”
という意味で使います。
If you are nervous about taking them sightseeing, I could ride shotgun with you for the first hour.
彼らを観光に連れ出すのが不安なら、最初の1時間は私がご一緒しますよ。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Call the shots

Call the shots
IMG_1637.JPG
Call the shotsとは
“支配する”
“采配を振るう”
という意味です。
In this group, she is the one that call the shots.
このグループでは、彼女が采配を振るっている。
カテゴリー: 日記 | コメントする

Call the shots

Call the shots
IMG_1637.JPG
Call the shotsとは
“支配する”
“采配を振るう”
という意味です。
In this group, she is the one that call the shots.
このグループでは、彼女が采配を振るっている。
カテゴリー: 日記 | コメントする